吉村邸「」の
老夫婦が見ていた 怪しい 線引きの図面を再確認すべきだ。
親子二代に亘って、母の話が判らず、錯誤を正せない状態を続けて、逆鱗に触れて 打たれても尚、誰も気が付かないとは、どう考えても おかしな事である。
この際、積年の間違いを正す必要性がでてきた。これをしない事には、いつまで経っても、誤解の原因が解けないまま、何代も紛争が絶えない、中東や世界史と同じく、過ちを繰り返す事につながる。
吉村邸も、家の壁面を塗装工事をした際に、気がついた筈である。ピケの足場を組む作業をする時に、狭くて組めない状態に対して、「隣の家に、こんなにくっつけて建ててはいけないのに。お宅は違反してますよ。」と、業者から、何も注意されなかったのだろうか?。
「吉村邸」の奥さんには、是非、先代の老夫婦が見てきた、「井戸つきの 良い物件だよ。」と、勧められた図面が、実は 全く間違った線引きによる 構図である可能性がある事を考えて、再確認して頂きたい。
「井戸つきの土地」と聞いて、期待して井戸を見た結果、思い込みが更に強く重なり、説明する母に対しても、「嘘つき女」と決めつけてしまうほどの誤解をして、暴言を吐くに至った
原因が隠されていないか?を、よく確認して頂きたい。
これは、「長田邸」も同じで、そもそも 錯誤させる間違いの原因が、慌てて 横取りして買ってしまった
土地の図面の中に、線引きの誤ちが隠れている可能性が高い。
吉井地区の住民は、昔から特に中国
朝鮮系からの移民の血筋が多い、漁師の部落である。近隣では、強い思い込みで、人の話もまともに聞かない、感情的になると、自分が誤解している事も絶対に認めない、「判らずや」の傲慢な人達が多い。
嫁として
この部落に嫁いで来た時から、母が感じた、和やかさとは違った、判り合えない、「在日」の 異質な対応を 思い知らされる、特殊な 民度の違いを痛感する、近隣の関わりの「拒否感」から始まった。
この際は、専門の調査の方に、しっかりと調べて頂いた上で、両家の土地の図面の構図の
記載の誤りを確認して、納得して頂く方法が、一番 確実だと思います。
誰かが、ハッキリと長年の誤解を指摘して、「勘違い。」を正してあげなければ、死んでも
気が付かないのかも知れません。
我が家の地形が、特殊な形をしている理由は、周りの家の思い込みで、線が引かれ、その度に
歪められて来たようです。
「裏隣」と「両隣」の土地の境界問題は、舅から聞かされた、口約束だけの「井戸」と「外便所」との交換条件の 古い話から 始まっている事を、「何も知らない人達に 説明するのは、小学校卒の母には、随分と骨が折れる難しい課題であっただろう。」と思います。
その点を、息子である私が、カバーして、誰にでもすぐに判るように、丁寧に説明して、充分に納得して貰えるように、分析して、解明せねば
ならなくなりました。
母の全生涯は、「闘争」に明け暮れる人生でした。そして死んだ後にも、成仏も許されずに、この難題の家に、「息子」を閉じ込め、引っ張って行こうとしています。
カゴに囚われた、絶体絶命の窮地から、抜け出し、いかにして突破して 飛び立てるのか、今は皆目、見当もつきません。
「陰の提案者」の立場で、出来る事を全力で思案して、導くしか道はありません。特殊な事情の
ご配慮をお願い致します。
最近、急激に 混沌としてきた乱世を、いかにして 収め、鎮められるのか、四軒の家に囲まれた、難題だらけの土地に大事な役割りが隠されている気が致します。
|