危題名 : 危険な土地売買が進んだ原因の追及。
差出人 : <marnonb2@icloud.com>
宛 先 : 文宣企画<nazotoki@nifty.ne.jp>
災いの原因は
裏隣の先代の 可能性。
追加報告の必要が出て来た。なぜか
今頃 思い出した 「大変
重要な記憶」となっていく、「 驚きの新報告」です。
今までの見解が、グレンとひっくり変えりそうな、新しい追加の報告です。
笹を眺めていて、急に十年ほど前の 忘れてた 昔の記憶が甦って来ました。
それは
福岡市内の、私の工芸店の 仕事場が、白アリの被害で 急に解体する事になり、糸島の実家に戻ってから まもない頃の事です。裏隣の 長田邸の
先代のO.M氏が、窓から見えた。玄関を出入りする、元気な姿があった。
立て直したばかりの、我が家の小屋の窓から、ぼんやりと外を眺めていると、立花邸と裏隣との
境界の土手に 密集して生えている笹の林の枝葉に 急に 何十ぱ ものの たくさんの雀たちが集まって来て
チュンチュンと鳴きながら、次第に群れが 球形に 大きく膨らんで、鳴き声の大合唱が始まった。
「チュン、チュン、チ、チ‥チ‥。」という、雀の鳴き声の大合唱が
大きく響き、さらに 雀の「群れの塊」も大きくなって、尚
一層 騒がしくなった。
その様子を見て、私は 不思議に思った。
「ん‥?、これは、一体
何事だろうか?‥」と、何か 深い意味があるように思えて、雀達が集まる 奇妙な現象を、目を凝らして
じっと 見ていた。
その時、 テレビを見ていた、裏隣の 先代の父親O.M氏が
玄関から飛び出して来て、笹の林の傍に
走り寄って来た。「コラッ!、うるせーぞ!。」と
大声で 雀達を怒鳴りつけ、追い払おうと笹の幹を叩いて 激しく揺さぶった。
だが、
「雀の大宴会」は
盛り上がっており、一向に 逃げ去る気配も無かった。 裏隣のO.M氏は、いったん家に戻って、やがて長い竹の棒を手にして現れ、笹の上を 激しく叩きだした。
「バシッ! バシーン!」と、何度も 何度も、笹の林の上あたりに漂う 雀の群れを 強く叩き続けて、しつこく繰り広げられる「雀の大宴会」の軍団に
負けまいと 邪魔して、遂に 追い払った。
だが、何日かすると
再び また 笹の林の中で、雀たちの大合唱が始まった。
テレビの音が
聞こえなくなるほどの、雀の合唱の声が よほど
うるさいと感じたのか、どうしても許せない 「邪魔な存在」にしか
思えないようで、笹を何度も叩いて
遂に 追い払った。
その後も、何度か
同じ事を繰り返していたが、そのしつこさにシビレを切らしたのか、遂に 我慢しきれなくなり、「笹林」の存在自体が
迷惑で 邪魔な 存在に感じるようになったようだ。
ある日、手に
ボトルの大容器を持って現れたかと思うと、急に 笹の林の 根っ子のあたりの
周りを めがけて
ドバドバ!と 振り注いで まき始めた。
ツーン!とした 強い匂いが 上がって来たのか、雀たちは、キ、キ、キー!と、急に けたたましい 奇声をあげて、あっというまに、「群れの塊」は 破裂したように、ほうぼう バラバラに退散して
遂に 一羽も いなくなった。
「あっ!、何か 強烈な液体をまいたな?」と
直感した。ニヤリと笑う 裏の先代の 不敵な
顔。その様子を 私は二階の窓越しに見ていた。 「あーあ、この、親父め!、
やらかしたな。雀の観察をしてたのに、邪魔を
して。バカ!。」と怒りを感じていた。
それから
間も無く、たちまち、笹の林は枯れていき、それ以来、雀達も二度と笹の林に 集まって来なくなった。
その時の記憶は、雀達にとっては 何か大事な
意味のある 集まりだった筈なのに、人間側の 勝手な都合で 完全に潰されてしまった。(何て 可哀想な事をする!。)と 実に 悲しみと 怒りの混じった、嫌な思いになった。舌切り雀の昔話を思い出した。雀をいじめた人間は ひどい目に遭う という話だ。
(ああ、今 起きた事は 見なかった事にしよう。)気分が悪くなって
そう思った瞬間、私の記憶から
消されてしまった。長く眠っていた、不吉な事が 今頃になって 急に 鮮明に 甦って来た。
(ああ、井戸の水を 毒に変える被害を出した 犯人は、実は もう一人 いた。)否、良く考えれば、(裏の 先代がまいた除草剤のほうが より原因の確率が高いかも知れない。)実は、より
罪が重い 真犯人は、裏隣の 先代の父親のほう。という
可能性が 出て来ました。
どちらが
先か 忘れたが、夏の暑い日に、「立花邸」の管理代理のおじさんも「除草剤」を手にして、突然
現れたかと思うと、 裏庭のあちこちの 草ヤブに、薬をぶっかけて まき散らした。
私も 裏庭に出て いて、目の前で、太った オジサンが、ランニングシャツ姿で、汗を拭きながら 容器の一本分を
全部 まき終える姿の 一部始終を、すぐ 間近で、母と私が見ていました。
その為か、(強烈な印象が 強く残っており、もう一人の
もっと罪深い 真犯人の記憶が 薄くなり、忘れさせられたようだ。)とも 今頃、考えています。
ともかく、この「除草剤」による 被害者を、これ以上 出さない様に する事が 必要なのは 確かである。
もう一人の犯人の記憶が蘇ったので、反省して貰わねばならぬ 家が 明確になった。
罪を償わねばならない
二つの邸に、最後の警告を告げます。これから先は、悲劇の真相を知った 被害者から、莫大な「損害賠償金」を 請求される 恐れがある事故。否、「サギ事件」に 発展する可能性が 出て来ました。
もはや、被害者達は、真相を知って
すぐにも 動き出す気配がしています。
世界が
グレンとひっくり返る 驚きの時代が迫っています。迷っている余裕も 時間も あまり
残されていません。
これ以上の
おおごとにならないうちに、今まで放置して来た事で、自らの犯した罪を 確認したら、素直に
非を認めて、早めに謝罪して、決着をつけて、
自主的に 最後の 果たすべき、残された課題を、見事に果たして頂きたい。
以前から、私たちは 今、こうすべきであると、丁寧に
本来のあるべき方向を示して来たとおりにして、直ちに 反省、謝罪して、自主的に行動を起こして 誠意を見せれば、仕組まれた 恐るべき、鉄槌の裁きは、特別の
恩赦 によって 半減され、回避されていく。
もし、何かの縁があり、改心が可能ならば、正しい答えを出して頂きたい。既に、この勝負の決着はついている。
今の時代は、悪の支配が終わりを迎える、最後の
大峠の処に 来ています。
以上。
令和七年 3月31日。
追 伸
もし、「長田邸」のどなたかが、当方の重要な提案に気づいて、防水工事の必要性を理解して、父親が錯誤したふりして奪った境界に、不法に建てた細長い小屋を解体して、70センチ下げて 新しい塀の工事を施工して、無事に完了して頂ければ、と願っております。
「危険な 除草剤の毒が、井戸に流れる状態を、作ってしまった
父親のやった事を 的確に判断して、急いで 安全な措置を施して、近隣の住人の使っている井戸の水が、これ以上、汚染されない様に、措置すべき責任が有ります。
錯誤して占領した細い土地に沿って、毒水の雨水が 何十年にも亘って 流れ込んでいた事を知らずに来た 歴史的犯罪に自主的に 終止符を打つべきです。
それを
自発的に成せば、「信頼される 誠実な家族。」と評価される筈です。
「除草剤」をまいて、汚染された 雨水が 井戸の中に 流れ込まない様に、ブロック塀を施工して 遮断して、内側には 「側溝」のグレーチングを施して、素早く雨水が
川に流れるように、適切に処置して、ほぼ 除去された筈です。」と
その後の、井戸水による
犠牲の被害者から抗議が来ても 対処済と言えます。
「気づかずに放置して来た 長年の 家族の罪も自首的に 反省して、先代が 錯誤させて奪った境界を、元の
正しい位置に戻して、新しく自費で 施工した ブロック塀を 既に完了しています。」と言えるように、準備してください。
最低、それをして頂ければ、反省と謝罪の気持ちを込めて、自発的に成し終えた、家族の誠意が通じない筈は有りません。その事を聞いたならば、多分現れた
被害者の家族も、納得して 怒りを下げて 許してくれる事でしょう。
その為には、土手から流れ落ちて来る、毒の混ざった雨水が、絶対に 花壇と 井戸のほうへ 流れない様に、塀と側溝の施工で 遮断する必要性が有ります。
新しい
ブロック塀を 井戸から距離を置いて
下げて施工した。という結果を示す事が大切です。命を奪う最悪の状態が続いています。除草剤をまいた土手に染み込んで、斜面を伝って 勢いよく流れ落ちてくる 危険な水を、何とかして
完全に 塞がないといけません。
その為には、正しい境界の位置に ブロック塀を 下げて、新たに設置する工事をして頂く事が、一番の対策です。
もし、そこまでして頂ければ、「除草剤をまいた 先代の犯罪に関わった家族の 責任として、最大限の 防毒処理を施した。」と堂々と主張し 説明出来る筈です。家族全員で、危機管理の会議をして、今後の苦情に備えて、最善の措置をして頂く事を
お祈り致します。 以上。
令和七年 4月3日。
iPhoneから送信 |