「おとぎ話」が「日本」の近代歴史に
起こる「警告の予言書」であるなら、
聖書のイエス様の「選民」に対する
「警告の予言」と、如何なる関わりが
あるのだろうか?
日本の近代に起こった歴史的事実と
選民に起こるであろう予言の内容とを
比較しながら、深く考察して見よう。
又、あちこちに飢饉が起こり、又 地震があるであろう。しかし、全てこれらは産みの苦しみの初めである。・・又
多くの にせ預言者が起こって、多くの人を惑わすであろう。又 不法がはびこるので、多くの人の愛が冷えるであろう。 ……とある。これを選民の次の(第2の艱難)と見る。 さらに、.
しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。そしてこのみ国の福音は、全ての民に対して証しをする為に、世界にのべ伝えられるであろう。
(真理の到来)
そしてそれから最後が来るのである。」……とある。これが選民の最後の(第3の艱難)
このように、イエスの予言を、筆者は3段階に分けてみた。
そして、その時に起こることが詳しく書いてある。
以来、日本は急速に西欧に対抗して、植民地政策を取り、大国を向こうにまわして、領土を拡大して行った。世界大戦では、無謀な戦いをして多大な犠牲者を出していった。神風が吹くと言われていた、不滅の神国であった軍国主義の大日本帝国は、ついに壊滅した。
軍閥の亡霊から開放されて、自由と民主主義の戦後の日本として生まれ変わった。
これが戦後復興の(第2の立て直し)となっていく。
だが、焼け野原になった廃墟の中から、瞬く間にビルが生えてくるように立ち並び、急激な経済復興を果たし終えた今。異常な株投資の財テクブームに踊らされ、本来の大和魂を忘れた経済偏重主義の歪みで、バブルが弾けるや、全てが行き詰まり、借金大国と成り果てた時、再び「立て直し」という、リストラの時代が始まった。
ここに最後の(第3の立て直し)が始まる。
このように日本の近代における3つの節目の歴史が、聖書の選民に襲いかかる3度にわたる艱難の預言と、奇妙に一致するのに気が付く。
西欧列強の台頭によって、徳川幕府による鎖国下の日本は急激に目覚め始めていった。明治維新による日本政府樹立から第二次世界大戦まで、一挙に進んでいった。まさしく国民の全てが、戦争と戦争の
うわさを聞いたのである。そして、大東亜共栄圏の夢果たせずしてついに敗戦を迎えた。
何かにつけ、「恐れ多くも天皇陛下におかれては・・・」と、口癖のように言った軍人や軍閥たちは、偽の主人の仮面を被った、「にせキリスト」を演じきったのかも知れない。そして、惑わされて死んでいった多くの英霊たちは、戦後の急激な経済復興の中で、次の第3の立て直しの時まで、どんな思いで見守って来たのだろうか。?。
世界に拡散したユダヤ民族と、
小さな島国に閉じ込められた日本民族とは、
極と極であり、正反対の裏返しの民族である。
だがそれぞれに役割があり、
イエスを救世主として認めず
「メシアはまだ来ていない!」と、
いまだに言い張り続けるユダヤ人にとって、
(もしかしたら、日本こそ
自分達のメシア神殿理想を実現する
正統派の備えられた国であり、
探し続けて来た同胞の
「失われた十部族」ではないか・・?)
と、注目して見つめているという。
そして、
自分達の先祖が四千年のながきに
渡って求め続けて来た、
メシアを迎える為の全ての条件を、
日本の歴史と文化の中に発見する。
そして、今日まで語り継がれて来た、
日本の「昔話の奥義」に光を当ててみると、
隠されて来た「聖書の謎と封印」
の全ての謎を解く、
大切な鍵がある事に気づく。
み国の福音のよき知らせが、
やがて全世界に述べ伝えられるであろう。
だが、日本は、
隣の偽の主体から嫉妬心を受け、
壊滅寸前の窮地に追い込まれていく。
そして仮死状態になってしまった日本民族が、
神の臣民として、永い眠りから目覚めて甦り、
失った宝を取り戻すのを見る時、
初めて世界的次元のユダヤも、
日本を守る側に立ち、預言者の役割
をするようになる。
誰もがこの事実に対して、
反論の余地なく口をつぐんでしまう程の、
正統の中の正統というべき、万世一系の系図。
そして、それを迎えるにふさわしい、
帝(朝廷)を立てて来た忠実で従順な将軍達が、
メシアの基台の絶対的信仰条件
を造って来た歴史が、
貫かれるように流れていた事を、
多くの人々が気づくであろう。
そして又、昔から伝わって来た、
日本の祭、伝統行事、慣習やしきたり、
子供のあそびの中にも、
隠された選民としての必要な条件を、
知らず知らずに立てて来たことに、
気がついて驚くであろう。
この事については、
「日本の真相」という本の中で、
まとめて述べたいと思う。
イザヤが日本に渡ってきたという説だけではなく
実は、モーゼやイエス・キリスト
も日本に渡ってきたという説もある。
モーゼはカナン(パレスチナ)を目前にして、
神からこう言い渡される。
「あなたはカナンを見ることは出来るが、
カナンに入ることは許されない」
そこでモーゼは、弟子のヨシュアに
「契約の箱」を託して、
一人ネボ山に向かって去っていく。
「モーゼは失敗して、カナン入れなかった」
と見る解釈があるが、実ははじめから、モーゼは
イエスの模擬路程を演じさせられていたのだ。
契約の箱の中に、ニセ預言者を象徴する
アロンの杖を入れて
「これは神から再び頂いたものだ」
と伝えてヨシュアに渡したが、
アロンの杖と共に箱の中に入れた石板は
偽物の可能性がある。
というのは 一度、怒りによって
神の石板を割ってしまったモーゼに、
「朝早く、もう一度同じ板を作ってきなさい。
再び彫ってあげよう」と言われて
モーゼは急いで準備する。
今度は自分の手で石を選んで石板を作り、
それに十戒のみ言葉を神から彫って貰ったとある。
しかし、同じ石板の形をしたものが、何の条件もなく、
イスラエルの民に再び与えられたとは考えにくい。
たとえば一度、高価な壷を壊してしまった相手に、
二度も同じ高価な壷を安心して任せるであろうか
(また壊すかも知れないな・・)と警戒して、
本物の高価な壷は隠し持って、
割っても構わないニセモノかレプリカ
を渡すのが普通の考えである。
たぶん、再び十戒の言葉を神に刻んで
貰うためにモーセが選んだ石は
割れやすい板状ではなく、
割れにくい丸い形だったかも知れない。
同じような石板を切って作るには
翌朝ではとても間に合わない。
モーセが紅海を分けて渡った
とされる奇蹟の力は
実は日本に伝わる「潮満つ玉と
潮干る玉」ではないかと言われている。
実はモーゼは十戒の石板を受けとる以前から、
潮を自由に操る奇蹟の石を懐に
隠し持っていたのかも知れない。
はじめの折角頂いた大切な筈の
十戒の石板を、怒りで投げ打って
山のふもとで砕いた…というのにも
それだけの理由があるのだろう。
大切である筈の「契約の箱」も人に任せて、
どこかに消えるのだ。
別行動を取らされるモーセの行動には
何か深い意味がある。
神が「そうしなさい」と言われただけの
神の深い仕組みが…
モーゼが先駆けて演じる
イエスの模擬者であるならば、
当然、イエスもまた、同じ運命を
辿っていかざるを得ないことになる。
イエス自身が本物の石として
同じ道を辿って逃れていくという予告になる
自らの姿と良く似た人間とすり替えて
消えるべき必然が出てくる、
イエス本人が命を狙われないように
身を隠してどこかに消えなければいけない。
十字架に挑んでいかねばならなくなった
直前に、イエスの前に
モーゼとエリヤの霊が現れて
何かを話していたとある。
これから起こる模擬路程のトリック
の詳細な説明を受けていたのであろうか、
「あなたは決して十字架で死んではならない。
身代わりになる弟を用意してある。
たとえ十字架にかかろうとも、間一髪で
死を避けて逃れられる仕組みがあるから、
それを信じて、あなたは安心して
用意された遠い国へ逃れなさい」
という励ましを受けたのかも知れない。
モーセの十戒の石が先に示した、
真の石と偽の石のすり替えのトリック。
必然のいくべき仕組みの道を、
綿密に聞かされていたのであろうか・・・?
イスキリという弟がキリストの身代わり
になって十字架にかかったが
一般にはキリスト本人が死んで甦った
という定説になっている。
死んで息を引き取る頃、急に日が暗くなって
激しい嵐に襲われる。
早く一日が過ぎたような錯覚に陥り、
死体?はすぐに下ろされて、
薬を塗った麻布に包まれた。
そしてまもなく墓から消えたと言われている。
身代わりの弟の体も、
日食の暗闇のトリックで行方不明になった。
残ったものは全て ニセモノ 暗い偽物
の架空の十字架の死の贖い。
こうして実体のない、取り間違えた
キリスト教が始まっていくのである。
※ 聖書の中の 歪んだ歴史観
の 解明講座
( 統一原理的歴史観による取り違いを検証する
)
次の 特別講義は、現在 まだ封印中です
おわり
究極的奥義を 明快に検証します
|